やる気がストロングZERO

やる気のストロングスタイル

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

トランザクション内で「重複チェック」してから「DB登録実行」しても重複が発生する場合がある

例えば「ユーザー名」など重複を許さない項目はDBへ登録クエリを投げる前にバリデーションで重複チェックするが、普通にやっていると「重複チェックをパスしたのに、DB登録実行時点では重複が発生している」となるケースが存在する。 「重複チェック」と「DB…

Nginx -> uWSGI -> Djangoで動作するDocker Imageを作った

Nginx -> uWSGI -> Djangoで動作するDocker Imageを作った github.com ↓ここでいう、webサーバーに当たる部分が出来た感じ。 (引き続きDB環境も含めるようにしていく予定。) Django webアプリのDockerを使った本番環境、開発環境の構成を考える - やる気が…

pipenv lockでエラー[TypeError: 'module' object is not callable]

$ pipenv lock でエラーが出るようになった。 pipenvのバージョンは2018.4 ※以前は出てなかったのでmacのupdateが問題だった? TypeError: 'module' object is not callable issueが上がっていた。 github.com 修正されたようなのでpipenvを2018.10にアップ…

uWSGIの使い方(Djangoと使う場合)

Djangoを動かすのには nginx -> uWSGI -> Django という感じの構成にするのが良いっぽい。 uWSGIの使い方について調べたのでまとめる。 ここの荒い翻訳になっている。 Quickstart for Python/WSGI applications — uWSGI 2.0 documentation インストール pip …

Dockerを使うと何がいいのか?悪いのか?

しばらくDockerで遊んでみて実感したDockerを使うメリットをまとめてみる。 環境を汚さない 開発マシンにいろいろミドルウェアを入れていくと、把握していない依存ライブラリがいろいろインストールされていって精神衛生上よくない。依存ライブラリ周りで問…

Django webアプリのDockerを使った本番環境、開発環境の構成を考える

Django webアプリのDockerを使った本番環境、開発環境の構成を考え中。 本番環境はawsのEC2インスタンス1つにDockerを使ってすべてをまかなうものとする。 (本当はDBはRDSを使うべきだと思うけど、Dockerの勉強を兼ねているので、、) 現状の案をまとめる。…