やる気がストロングZERO

やる気のストロングスタイル

新しい技術の勉強法

プログラマになってまだ数年なので、知らない技術にどんどんぶつかる。 そのとき、効率よく学んでいかないといけない。 自分なりに効率のいい学び方の指針を記載してみる。

理解しやすい順序

大きい事を理解していくのに都合の良い順序は

・浅く全体像を知る ・必要に迫られた順序で深掘りしていく

だと思っている。

まず、全体像の地図を頭につくっておくことで、まだ知らない事にぶつかったときに 「あ、後辺りを勉強したらいいかな」というアタリをつけることができる。

浅く全体像を知るためにすること

・公式Documentをざっとみる。 ・チュートリアルがあったらやってみる。

やはり、全体像を知るには公式のDocumentが一番よい。 できれば英語版 日本語版も保守がしっかりされていれば問題ないが、バージョンが古かったり、 機械翻訳で意味が通らなかったりすると効率が悪いので最初から英語版を読むほうがいい。

公式Documentにいい感じにカテゴライズ分類されているページなどがあると嬉しい。 今後わからないことにぶつかったら、まずここを調べることができる。

必要に迫られた順序で深掘りしていく

ざっくりした知識を得られた時点で、実際に仕事なり作業にとりかかるが、 すぐにわからないことにぶつかる。 しかし、この時点ですでに「何がわからないのか」のアタリがついているので、 ピンポイントで調べる事ができる。

この時調べるのは、まず公式Documentを確認して、同時にqiitaなど技術ブログも確認する。 公式documentでは表現が固くてイマイチ理解しづらかった部分が、 qiitaではものすごくわかりやすく書いていてくれたりして理解を助けてくれる。

余談

今は.netframeworkを仕事で扱っているが、msdnの公式Documentを未だにうまく使えていない為、上記の手法が使えておらず苦労している。