やる気がストロングZERO

やる気のストロングスタイル

2022年活動まとめ

2022年は振り返ってもそれほど項目が無い。

項目としては育児・仕事・学習くらい。趣味は無くなって寝る前に少しテレビを見るくらい。 Netflixの履歴を見てみた。(一時期ディズニープラスも入ったのでそれも含まれる)

こうやって並べると結構見てるな。。アニメが多い。 サ道みてサウナに興味もち、実際にトライしてみたがハマらなかった。

去年立てた目標の振り返り

■ ストレスコントロールしてQOLの取れた生活・人生を送る。

よく寝るようにしたらQOL上がったので達成。

■ 新しい会社でうまくやっていけるように基盤を整える。

今のところうまくやって行けているので達成。

■ 安定的に開発・保守業務を行えるノウハウの学習や構築・実践を行う。

今のところ安定的に開発・保守業務を行えているが、とくにノウハウとしてまとめて認識できているわけではないので未達。

生活・育児

子供はどんどん面白くなるし変化があっていい。さわると柔らかくて気持ちいいのでつい触りたくなるが、あまりベタベタしていると避けられるような気がしているのでそれなりにセーブしている。 一時期なぜか「お父さん嫌」と言われてたが、ここ最近はなぜかまた引っ付いてくる事が多くなってきてうれしい。

子供を含めた家族で生活するって、生活自体にかなりの時間を使うんだなーという感じ。家族を運用するための業務がまぁまぁあるイメージで、仕事と生活ですでに2つ業務を持っている感覚なので副業とかマジ考えられない。

仕事について

転職して1年経った。 今のところエンジニアリング仕事出来ていて仕事がまぁまぁ楽しい。 仕事を楽しいと思えたのは人生で初めてかもしれない。

要求に矛盾があまり無いのが大きい気がする。 以前に「つらい」と思っていた原因の一つに「課せられている要求と制限に不整合がある」というのがあった。 要求を進めようとすると制限が邪魔になるが、そのあたりの事情が伝えても理解されず結果を出しにくい状況に不満みたいな感じ。

今の職場はそのあたりの理解がされやすく、相談すべきところに相談すれば問題が解消する感覚がある。

また、同僚が若いのもあるがそれなりに頼られる存在になれそう。 昔は頼られるとか苦手だったが、今はそれなりに嬉しい気持ちもあり、年相応に対応できるように頑張ろうと思うようになった。

学習

去年までアーキテクチャに関して多く時間を使っていたが、今年は主に低レイヤについて学んでいた。 CPUやOSレイヤでどういうことが行われているのかなんとなくイメージできるようになった。 業務で早急に知識をつけなければならない状況に陥ることが少なくなったので、興味の向くままに学習をするのが楽しくいい感じ。

来年の目標

特にいいものが思いつかなかった。。

  • リーダー的な振る舞いも多少できるように

くらいですかね。。